2018年5月25日
便秘の人向けの健康食品っていっぱいありますね。便秘の人に有用な健康食品を説明します。
健康食品はあくまで食品です。特定保健用食品であってもそうです。食べたらすぐ便が出るとか医薬品のような効果を期待するものではありません。健康食品は病気にならないように習慣に組み込むものです。
消費者庁の許可を受けた商品です。
特定保健用食品について詳しくはこちら
どこでも見かけるような商品ばかりですが、習慣に組み込むのであれば、普通の商品の方がいいのかもしれません。
有名なビフィズス菌も乳酸菌のなかまですね。善玉菌を増やすことで、腸内の菌の環境を改善する効果が期待できます。
難しいことを考えなくても大丈夫です。普通のヨーグルトのことです。
あと、ヤクルトもあります。
お腹の中の乳酸菌などの増殖を助けます。
例えば、
ヨーグルトにかけても良し。パンに塗っても良し。
便のカサを増やしたり、水分を保持します。また、乳酸菌などの栄養分になるので腸内の菌の環境も改善されます。
例えば
ちょっとサプリっぽいですが
その他にもいくつかあるようですが、主な商品としては上記3種類です。
ネットから他に商品を探す場合は
メーカーの責任で機能性の表示が出来る食品です。
機能性表示食品について詳しくはこちら
具体的な商品については、ヨーグルト関係が多いです。
アフィリエイト関係で活発なのも機能性表示食品です。
こんな感じで
機能性表示食品なので価格さえ納得できれば考慮しても良いと思います。
ただ、あくまで食品なので、医薬品のような効果を期待するのは間違いです。
お役にたてば幸いです。